1975年に相田みつをさんによって制作された詩『自分の番 いのちのバトン』をご紹介します。
自分の番 いのちのバトン
父と母で二人
父と母の両親で四人
そのまた両親で八人
こうしてかぞえてゆくと
十代前で 千二十四人
二十代前では ――?
なんと百万人を越すんです
過去無量の
いのちのバトンを受けついで
いま ここに
自分の番を生きている
それが
あなたのいのちです
それがわたしの
いのちです
みつを
世界平和統一家庭連合会員・祝福家庭による合同ニュースブログ!!
真の父母様やご家庭、家庭連合の運動の情報から信仰の証など、祝福家庭が社会で信仰を育み、使命を果たすうえで有用だと思えるニュースやストーリーを提供していきます。
家庭連合の会員でない方々にも伝わればと、コンテンツはすべて公開しています。
また現在、会員の方で、記事、写真や映像を提供してくださる方を募集しています。
お問い合わせから、連絡してください。
ここに掲載されている内容やリンクされた記事やコンテンツは、必ずしも世界平和統一家庭連合の見解を表わすものではありません。
家庭連合の公式見解に関しては最寄りの教会責任者または 世界平和統一家庭連合 へお問い合わせください。
最近のコメント